ネットカフェ初体験


ネットカフェを初体験した。3時間パックで1050円。利用の動機は、ひとつは「うさぎドロップ」の続きを読みたかったこと(6/6ブログ)と、かねてからネットカフェなるものに興味があったことによる。オウムの高橋克也容疑者がネットカフェで逮捕されたこともスプリングボードになった(しかも蒲田)。
新聞数紙と「うさぎドロップ」の④~⑦を読んだ。他にインターネット、ゲーム、映画鑑賞、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、卓球、パーティ、仮眠、食事などに利用できるようであるが、私には必要ない。
「うさぎドロップ」の⑧以降を読むためにあと1回は行くだろう。「ゴルゴ13」や「島耕作」シリーズ、西原理恵子さんの人生画力対決シリーズなどを読みに、あと数回行くかもしれない。
しかし、頻繁にこういうところを利用している人がいるとしたら、何やら寂しい。