阪急京とれいん雅洛とガンツウ…
阪急京とれいん雅洛 と ガンツウ…
その内、落ち着いたら乗ってみたい乗り物です。

阪急京とれいん雅洛(がらく)。大阪・梅田~京都・河原町



...................................................................................................

ガンツウは、「新建築」2017年12月号で知った。
ガンツウの名前の由来は、イシガニの尾道地方の方言。

尾道のマリーナを発着港とし、瀬戸内海を1~3泊かけて周遊する。

途中では寄港はしない。

乗客数は最大38名、全18室。
宿泊は錨泊した船内でする。




船尾に搭載された小型船(テンダーボート)を降ろして乗り換え、宮島などの景勝地や集落に乗客を案内する。

小型船(テンダーボート)は船尾左右に計2隻搭載されている。


....................................................................................................

せとうちSEAPLANESは、尾道市を拠点として水陸両用機による遊覧飛行やチャーター便の運航を行っている。


その内、是非乗ってみたい。
以上